我が家の阿亀桜(オカメザクラ)が満開!

我が家の阿亀桜(オカメザクラ)が満開!

我が家の阿亀桜(オカメザクラ)が満開!


3月18日、日本列島では風速30キロメートル近い、春の嵐があった。そんななかで我が家の玄関先の、早咲きの桜が5つほど開花していた。そして今日20日、一気に八分咲き、明日は満開だろう(写真は後日掲載)。近所では真っ先に開花するのが自慢だ。10年ほど前、買ってきて植えたものだが、大きく成長するソメイヨシノ系の桜であれば、「家を傾ける」として切り倒されていた運命だったが、いくら成長しても4~5メートル程度の小高木の桜だったので助かった。ちなみに、桜図鑑で調べてみると、阿亀桜(オカメザクラ)のようだ。以下は図鑑の説明である。
阿亀桜(オカメザクラ)はバラ科サクラ属の落葉小高木である。寒緋桜(カンヒザクラ)と豆桜(マメザクラ)の交配種である。イギリスで育成され、日本の美女(?)になぞらえて命名されたという。5~7メートルと、ある程度高い木になるが、横枝が張らずに細い樹形のまま上に伸びていくので、小さな庭でも楽しめる。北海道の南部以南が適地である。開花時期は3~4月で、小輪だが艶やかな紅色の小花を下向きにつける。学名:Prunus × incamp cv. Okame