50年ほど前に提起された、清水慎三氏の「三層運動論(平和のフロント―中衛ー前衛)」からすれば、今、「歴史的」事業を遂行する基盤としての何千万という「平和のフロント」がすでに形成されつつある。しかし、今は逆に60年安保の時の中衛を担った労働組合の動員もさることながら、とりわけ分厚い職場活動家層がやせ細っている。かっての革新自治体運動を担った前衛=共産党や社会党(社民党)=旧総評ブロックも広範な社会層を代表しているとは言えない。戦争法案が強行された今、野党間で統一戦線や共闘論を考えるとき、議席数の損得や政策の細部の違いに拘泥する時でなない。先の沖縄の総選挙を倣って、「改憲・違憲の安倍内閣打倒」の一点共闘を決断する時だ。これからは、フロントを形成している学生や一般大衆のデモと共闘して、来年の参議院選で自・公与党の「落選運動」(合法!)に全力を挙げることだ。
「戦争法案廃案」の一点共闘で自・公の、合法的「落選運動」を!
50年ほど前に提起された、清水慎三氏の「三層運動論(平和のフロント―中衛ー前衛)」からすれば、今、「歴史的」事業を遂行する基盤としての何千万という「平和のフロント」がすでに形成されつつある。しかし、今は逆に60年安保の時の中衛を担った労働組合の動員もさることながら、とりわけ分厚い職場活動家層がやせ細っている。