総選挙、原発推進派の労使の高笑いが聞こえる!

総選挙、原発推進派の労使の高笑いが聞こえる!

総選挙、原発推進派の労使の高笑いが聞こえる!
 総選挙で一番心配したのは、原発がゼロになる前に社民党の議席がゼロになることだった。ピースボートの辻元清美が民主党に早々と乗船し、元フロントの阿部知子が未来の党に直前亡命、この期に及んでも党首の福島瑞穂は衆議院小選挙区に鞍替え立候補する気概もなかった。私は55年体制時代の「(左・右の)二本社会党」の党員だったが、その後も社民党は何時も気になる存在だった。今回の総選挙では、イデオロギーをもった社民党や共産党はカヤの外だった。
 自民党は、小選挙区の得票率43%で小選挙区議席の79%=237議席を、比例区の得票率28%で比例区議席の32%=57議席を占めた。対全有権者比でみれば、自民党の比例区の得票はわずか16%に過ぎない。さて、民主党の惨敗について。投票率は現憲法下で最低の59.32%、前回と比べて10%もダウン、実に1800万人もが棄権した。この人々は前回総選挙では民主党に投票した人々だ。比例区の自・民の得票率%を今回(前回)と比較すれば一目瞭然だ。自民は27.66(26.73)、民主は16.03(42.41)、民主は実に26%も減らしている。
票(ふだ)の民主離れ、浮動票の大量棄権は歴然だ。民主党の政策の失敗というほかない。小沢派「生活の党」つぶしを画策した「奇襲解散」で自滅をも招いてしまった。原発再稼働派を抱えた連合はまともな選挙闘争ができなかった。北朝鮮ミサイルや中国の侵犯は民主敗戦の主因ではない。総選挙は2~3年周期だが、放射能の半減期は半永久的だ。挽回のチャンスはすぐ訪れる。