週刊金曜日、人民新聞が「連合大阪事件」の記事を掲載!

 連合大阪元副会長の要宏輝が提訴した、いわゆる「連合大阪事件」の記事が人民新聞3月15日号に掲載されました。
 記事の内容は、「企業批判はするな」「大企業労組に支配される連合大阪」との見出しで、①会社の偽装請負批判論文に会社に代わって抗議する松下電器労組の過剰な企業忠誠心、②企業批判をご法度とした連合大阪の検閲制度、を詳細に報道し、企業批判をしない労働運動など存在意義があるのか、と批判的疑問を呈しているというものです。
 また、「週刊金曜日」(4月3日 745号)には連合大阪訴訟や言論弾圧等の記事が掲載されています。

 連合大阪元副会長の要宏輝が提訴した、いわゆる「連合大阪事件」の記事が人民新聞3月15日号に掲載されました。
 記事の内容は、「企業批判はするな」「大企業労組に支配される連合大阪」との見出しで、①会社の偽装請負批判論文に会社に代わって抗議する松下電器労組の過剰な企業忠誠心、②企業批判をご法度とした連合大阪の検閲制度、を詳細に報道し、企業批判をしない労働運動など存在意義があるのか、と批判的疑問を呈しているというものです。
 また、「週刊金曜日」(4月3日 745号)には連合大阪訴訟や言論弾圧等の記事が掲載されています。

論文「連合よ、正しく強かれー連合労働運動の過去・現在・未来」上梓


論文「連合よ、正しく強かれー連合労働運動の過去・現在・未来」が仕上がりました。掲載は「現代の理論」(vol.19(09春号)、明石書店)です。約13000字・12ページ建です。連合結成から20年、本論文はいわば私の「連合運動の総括」です。
<内容>一・経営者よ、正しく強かれ/二・連合結成=労働戦線統一で労働運動はどう変わったか/三・連合運動の現在(1)人材の劣化(2)左「右」の批判(3)運動の劣化/四・連合運動の未来(1)共闘、統一戦線の試みを(2)連合評価委員会報告、連合行動指針の実践を(3)危機は変革、革命のチャンスetc


論文「連合よ、正しく強かれー連合労働運動の過去・現在・未来」が仕上がりました。掲載は「現代の理論」(vol.19(09春号)、明石書店)です。約13000字・12ページ建です。連合結成から20年、本論文はいわば私の「連合運動の総括」です。
<内容>一・経営者よ、正しく強かれ/二・連合結成=労働戦線統一で労働運動はどう変わったか/三・連合運動の現在(1)人材の劣化(2)左「右」の批判(3)運動の劣化/四・連合運動の未来(1)共闘、統一戦線の試みを(2)連合評価委員会報告、連合行動指針の実践を(3)危機は変革、革命のチャンスetc

「連合大阪事件」の裁判が始まりました

 いよいよ、裁判が始まりました。昨日、3月12日「連合大阪事件」の第一回期日に、弁論の手続きが大阪地裁608号法廷で行われました。連合大阪からは山本・坂副事務局長、代理人弁護士として名前も顔も知らない、連合大阪法曹団のメンバーでない(この一月、要が在籍当時の法曹団名簿にはない)三名が出てきました。

 いよいよ、裁判が始まりました。昨日、3月12日「連合大阪事件」の第一回期日に、弁論の手続きが大阪地裁608号法廷で行われました。連合大阪からは山本・坂副事務局長、代理人弁護士として名前も顔も知らない、連合大阪法曹団のメンバーでない(この一月、要が在籍当時の法曹団名簿にはない)三名が出てきました。我が方は、証人調べ、証拠調べでもない、15分程度の短時間で終わるので「動員」はご遠慮申し上げていたのですが、おんな労働組合、港合同そして友人といった10名余の方が傍聴参加していただき、感激いたしました。連合大阪相手の個人争議ですが、「私は一人だけではない」とつくづく思いました。
 連合大阪の答弁書は事実関係は大筋で認め、「そのつもりではなかった」という、瑣末な言い訳に終始していました。連合大阪の「主張」は「次回」ということでした。次回は連休明けの5月7日16時30分、大阪地裁608号法廷です。不法行為を繰り返しながら謝罪も反省もせず、今まで逃げ回っていた連中を公に「査問」でき、連合運動が少しでも「まとも」にできると思えばやりがいがあります。

大阪総評の最後の議長岡本知明さんの偲ぶ会が開かれました。

3月4日午後5時から、大阪総評の最後の議長岡本知明さんの偲ぶ会が開かれました。私も追悼集に「豪放磊落にして機略に富んだ大物」との一文を献じました。岡本さんのような大物がいなくなり、指導者の劣化が進み、労働運動が衰退し、日経連が消滅し、労働省が縮小し・・・寂しいかぎりです。

3月4日午後5時から、大阪総評の最後の議長岡本知明さんの偲ぶ会が開かれました。私も追悼集に「豪放磊落にして機略に富んだ大物」との一文を献じました。岡本さんのような大物がいなくなり、指導者の劣化が進み、労働運動が衰退し、日経連が消滅し、労働省が縮小し・・・寂しいかぎりです。松下電器の高畑敬一氏も「大物」ですが、彼も出席し、会社に請われて、当時の松下の組合を牛耳っていた共産党系をパージした自慢話を披露していました。60年代の、皆がよく知ってる話しです。
当日は200名あまりの人の参加で盛況でした。大阪総評時代の先輩らもたくさん参加していて、皆、「連合大阪事件」のことを知っており、私は過分な激励を受け、意を強くしました。皆、コトの是非をよく分かっており(総評の仲間なら当然!)安堵もしました。

「日本労働ペンクラブ賞受賞記念の集い」が開催されました。

連合大阪役員の出版妨害もあり受難の出版だった「正義の労働運動ふたたび」(アットワークス刊)が「2008年度日本労働ペンクラブ賞」を受賞し、 2月26日午後6時より難波の道頓堀ホテルで、「日本労働ペンクラブ賞受賞記念の集い」が開催されました。当日は103名もの友人や支援者が集いました。詳しくはビデオを編集して近々に報告します。


連合大阪役員の出版妨害もあり受難の出版だった「正義の労働運動ふたたび」(アットワークス刊)が「2008年度日本労働ペンクラブ賞」を受賞し、 2月26日午後6時より難波の道頓堀ホテルで、「日本労働ペンクラブ賞受賞記念の集い」が開催されました。当日は103名もの友人や支援者が集いました。詳しくはビデオを編集して近々に報告します。