<2014春闘考・その一「トヨタ労使の世間を欺く自粛ベア」>:2002年の「トヨタショック」(好業績下のベアゼロ)がそれ以降の春闘「ベアゼロ」の歴史的流れを決めた。毎年、私は連合の中央討論集会で、ベア要求をせず、業績反映の賞与重視にシフトするトヨタ労使に対して、連合三役は指導できないのであれば恥を忍んで、せめて連判状を持って陳情に行け、と毎年繰り返し、提起した。トヨタに対して「批判のパフォーマンス」でもしなければ連合の存在価値がないと考えたからである。しかし、それは実行されず、トヨタ労使は高水準の定昇(7300円)と賞与の満額回答(年収の半分相当)で世間の春闘に貢献せず、世間を欺き続けた。「日産はなぜトヨタに負けたか」、これは私の労働講座の常設のテーマだ。それは、ニッサンに比べてトヨタが御用組合だったからだ。塩路一郎著「日産自動車の盛衰」(緑風出版)を読めば歴然だ。・・・<予告:2014春闘考・その二「ヒトラーの経済政策以下の「政府主導春闘」>
世間を欺いてきた、トヨタ労使の「自粛ベア2700円」
<2014春闘考・その一「トヨタ労使の世間を欺く自粛ベア」>:2002年の「トヨタショック」(好業績下のベアゼロ)がそれ以降の春闘「ベアゼロ」の歴史的流れを決めた。毎年、私は連合の中央討論集会で、ベア要求をせず、業績反映の賞与重視にシフトするトヨタ労使に対して、連合三役は指導できないのであれば恥を忍んで、せめて連判状を持って陳情に行け、と毎年繰り返し、提起した。